ラナンキュラスの植え替え作業
厳しい寒さが続く中ですが、ラナンキュラスの蕾が付いたので植え替え作業をします。
本当は寒さが過ぎ去った3月頃にしたかったのですが、蕾が付いてしまったので早々に済ませてしまいます。
ラナンキュラスは一番花の蕾が付いた段階で一回り大きい鉢に植え替える必要があります。
ランキュラスは秋に球根を植え付けてから翌年の夏前に枯れるまでずっと生長しています。
花を咲かせるまでの秋~冬の間も活動しているので、いざ花を咲かせる頃には鉢の中は根っこでパンパンになり根詰まりを起こしてしまいます。
このまま開花を迎えてしまうと、茎が細く、花も小さい物しか咲かなかったり早くに枯れてしまったります。
そうならないために一番花の蕾を確認した段階で大きいプランターに植え替え、新たな根を伸ばせるスペースを確保することでキレイな花を長く咲かせ続けるための体力を備えさせます。
鉢から引き抜いたラナンキュラスの様子。
鉢の中は根がビッシリ這っています。
確かに一番活発な時期にこの状態だと長続きしなさそうです。
一回り大きな鉢への植え替えが完了しました。
キレイな花を咲かせるのに欠かせないリンをたくさん含むバットグアノと骨粉も混ぜ込んだので、開花対策もバッチリです。